2015年05月27日
第11回mamaneシアター「シンデレラ」潜入レポ
事務局のつかもとです。
5/19(火)に第11回目のmamaneシアターが
新静岡セノバの映画館シネシティザートで開催されました。

今回の上映作品は「シンデレラ」。
実写版シンデレラの日本語吹き替え版を鑑賞しました。
>>womo編集部によるシンデレラ取材レポまとめはこちら
eしずおかスタッフの2人もお手伝いに参加したので、
イベントの様子をレポートします。
劇場のシアターをまるごと貸切ったmamaneシアター。
ママと赤ちゃんだけで周りに気を使うことなく映画が鑑賞できます。
当日の私の担当はここ↓

ベビーカーのお預かりと返却の係り。
お客様が来るまでに、会場や受付の設営など急いで準備します。

シアター内には、おむつ替えスペースや授乳スペースなど
赤ちゃんと楽しく過ごすためのコーナーもあります。
>>mamaneシアターの詳細はこちらで確認してね。
今回の会場はここ↓

人気の作品とあって、このイベント史上最高の予約人数
いままでより少し大きなシアターを借りました。
上映スタートまでまだ少し時間のあるときに撮影しましたが、すでに満席

会場内は自由席。ベビーカーのまま入れるお席も若干ご用意しています。

司会はmamaneのスタッフさん。
ごあいさつの後、いよいよ上映開始です。
ロマンティックなシンデレラの実写版、ママたち楽しんでもらえましたか?
シンデレラと同時上映の「アナ雪」短編に子供たちも喜んでいましたよ。
この日、劇場にいたmamane以外のお客様から、たくさんの質問を受けた、
「mamaneシアターってなに?」
⇒1歳以下の赤ちゃん連れママ限定でシアターの大きなスクリーンで映画を観ようというイベント。
会場は、授乳・おむつ替えスペース設置。ケープなどがあればお席での授乳も可能。
照明は少し明るめ、音量は小さめなど赤ちゃんと楽しむ、ママのための映画です。
みんなママばかりだから途中で赤ちゃんが泣きだしちゃったり、騒いでも大丈夫。
赤ちゃんが生まれてから遊びに行けていない、外出できない
というママ!ぜひ遊びにきてください。
次回のmamaneシアターは
2015/6/25(木) 上映作品「トゥモローランド」です。 ※完全予約制
>予約・詳細はこちらから
5/19(火)に第11回目のmamaneシアターが
新静岡セノバの映画館シネシティザートで開催されました。

今回の上映作品は「シンデレラ」。
実写版シンデレラの日本語吹き替え版を鑑賞しました。
>>womo編集部によるシンデレラ取材レポまとめはこちら
eしずおかスタッフの2人もお手伝いに参加したので、
イベントの様子をレポートします。
劇場のシアターをまるごと貸切ったmamaneシアター。
ママと赤ちゃんだけで周りに気を使うことなく映画が鑑賞できます。
当日の私の担当はここ↓
ベビーカーのお預かりと返却の係り。
お客様が来るまでに、会場や受付の設営など急いで準備します。
シアター内には、おむつ替えスペースや授乳スペースなど
赤ちゃんと楽しく過ごすためのコーナーもあります。
>>mamaneシアターの詳細はこちらで確認してね。
今回の会場はここ↓
人気の作品とあって、このイベント史上最高の予約人数

いままでより少し大きなシアターを借りました。
上映スタートまでまだ少し時間のあるときに撮影しましたが、すでに満席

会場内は自由席。ベビーカーのまま入れるお席も若干ご用意しています。
司会はmamaneのスタッフさん。
ごあいさつの後、いよいよ上映開始です。
ロマンティックなシンデレラの実写版、ママたち楽しんでもらえましたか?
シンデレラと同時上映の「アナ雪」短編に子供たちも喜んでいましたよ。
この日、劇場にいたmamane以外のお客様から、たくさんの質問を受けた、
「mamaneシアターってなに?」
⇒1歳以下の赤ちゃん連れママ限定でシアターの大きなスクリーンで映画を観ようというイベント。
会場は、授乳・おむつ替えスペース設置。ケープなどがあればお席での授乳も可能。
照明は少し明るめ、音量は小さめなど赤ちゃんと楽しむ、ママのための映画です。
みんなママばかりだから途中で赤ちゃんが泣きだしちゃったり、騒いでも大丈夫。
赤ちゃんが生まれてから遊びに行けていない、外出できない


2015/6/25(木) 上映作品「トゥモローランド」です。 ※完全予約制
>予約・詳細はこちらから
Posted by エイプラスワイ at 15:41│Comments(0)
│イベント取材レポ