2015年05月08日
ブログ画像容量をアップする設定方法とご注意点

eしずおかブログでは、2014/3/14に画像容量上限の変更を行いました。
これにより無料利用できる1ブログあたりの画像容量が100MB→200MBに増えました。
1つの会員IDで作成できるブログは最大2つです。
従って、1つの会員IDに割り当て可能な最大容量は200MB×2=【400MB】です。
ご利用者様自身の操作によって、これまでは最大200MBだった画像容量を
最大400MBまで引き上げることが可能です。
2014/3/14以前にブログを開設された方で、
まだ設定をされていないという方は、下記の手順でお試しください。
▼画像容量変更の操作方法
(1)ブログ管理画面にログインし、「使用容量の変更」をクリック
(2)「使用可能容量」の欄に、半角数字で 400 と入力。
→「変更」をクリック。
▽画像付きの操作説明はこちらをご覧ください
★★ご注意ください★★
【 無料でブログをご利用の方 】
ブログを2つ作成している場合、2つのブログの容量合計が400MB以下になるようにしてください。
400MBを超える数値を入力されても、容量は増えません。
Posted by エイプラスワイ at 18:27│Comments(0)
│ブログの上手な使い方